子どもも大人も遊びを"創造する"各務原の新スポット「KAKAMIGAHARA PARK BRIDGE」

こちらのコラムでは、自分らしくナチュラルに暮らすためのポイントを、各務原の街の魅力と共にお伝えしています。


3月27日、私たちの住む街「岐阜県各務原市」に、新しい施設が誕生しました!

kakamigahara parkbridge

KAKAMIGAHARA PARK BRIDGE(カカミガハラパークブリッジ)

各務原市民公園と、学びの森という2つの公園をつなぐように位置し、その名の通り公園を橋渡しするような機能を持つ場所です。

子どもたちが遊べる大空間の屋内遊び場、大人も学べるアートスクールなどのコンテンツ、岐阜にゆかりのある美味しい飲食店、遊具やキャンプ道具のレンタルなど、1日遊べますよ。

 

まず、一番に目に入る大量の県産杉のフレームとガラス張りで作られた美しい建物は、
飛騨高山の建設会社であるで建設や木材のブランディングを手掛ける「飛騨五木」 https://goboc.jp/ さんが作られたもの。

カカミガハラ パークブリッジ 学びの森

自然の中に違和感なく溶け込むような佇まい。

どこからカメラを構えてもフォトスポットになりそうなおしゃれな空間です。

施設の中は「遊び創造Labo」という、子どもたちが自由に遊べる大きな大きなアスレチック空間のようになっています。

 

飛騨五木 子どもの遊び場 各務原 公園
(photo by Saori Takada https://www.instagram.com/saori0031/

遊び創造Labo KAKAMIGAHARA PARKBRIDGE

各務原 公園 屋内 雨でも遊べるスポット

転んだってへっちゃら。

何を使ってどうやって遊ぶかは自分次第。

子どもたちが自ら考え、自ら手足を動かす事で、知らないうちに遊びが生まれていく。

そんな、自由で懐の深い遊び場です

 

また、施設内だけでなく周辺の公園でもっと楽しく遊ぶために、バドミントンやトレーニングバイクなどの遊びグッズ、テントやチェア&テーブルなどのアウトドアグッズなど、レンタルできるものもあります。

遊び創造Laboを拠点に、中でも外でも思い切り遊びましょう!

 

「遊び創造Labo」

・有料:大人・子どもともに、平日¥600/休日¥850

・入場にはLINEでのお友達登録が必要です

詳しくは公式サイトにて https://www.asobi-sozo-labo.com/

 

パークブリッジでは、子どもだけじゃなく、大人も遊べるコンテンツ「ART LABO CHOPSTICKS」も用意されています。

大人も遊べるコンテンツ「ART LABO CHOPSTICKS」
(photo by Saori Takada https://www.instagram.com/saori0031/

 

ART LABO CHOPSTICKSは、絵や陶芸、写真などを遊んで学べるスクールです。

私も所属する、一般社団法人かかみがはら暮らし委員会のメンバーが中心となり企画しています。

各務原を中心とした講師のみなさんと一緒に、パークブリッジや周辺の公園を使いながら、定期的に活動があります。

私も、さっそく石膏像のデッサンに申し込みしました!

 

大人になってからアートを学ぶことってなかなかないですよね。

しかも忙しい日々の中で、長時間集中して何かに取り組むことって、ここ最近できていたでしょうか?

仕事や子育て、家事などに追われて趣味や楽しいことができなかった方こそ、子どもと同じような無邪気な気持ちで、何かに没頭できる時間を作ることも大切です。

ぜひ、その一歩をアートラボで踏み出してみてください。

 

ART LABO CHOPSTICKS(アートラボチョプスティックス)

詳しくはこちら

 

パークブリッジでは施設で遊ぶだけでなく、美味しいものをテイクアウトすることもできます。

はしもとバーガー はしもとアイスストア姉妹店
(photo by Riho Kobayashi https://www.instagram.com/kobayashi_photo_/

大きなベーコンが大胆に飛び出している、ボリュームいっぱいのハンバーガーを提供する「はしもとバーガー」さん。

各務原や近隣地域で「はしもとアイスストア」「はしもとパーラー」などのお店を展開するはしもと農園さんの新しい店舗です。

パッケージがおしゃれで珍しいクラフトビールも揃っており、公園で昼間から一杯・・・なんて楽しみ方もできますね。

はしもとパーラーの姉妹店 はしもとバーガー(photo by Saori Takada https://www.instagram.com/saori0031/

 

金土は夜の営業も予定しているとの事で、公園の夜という新しいシーンを楽しめる良い機会になりそうでです。

 

はしもとバーガー

日~木:11:00〜18:00 / 金・土:11:00〜21:00

定休日なし(閉店30分前にラストオーダー)

施設外側に出入り口あり。

https://www.instagram.com/hashimoto_burger/

 

岐阜市長良 エスプリ ベーカリー

岐阜市長良公園近くにあるベーカリーカフェのエスプリさんが、なんと各務原でも買えることに!
行列ができるほどの人気店です。

素材からこだわり、パン本来の旨みや風味を大切にしているエスプリさんのパン。

いろんな種類を買って、公園でゆっくり楽しみたいですね。

 

ESPRIT KPB(エスプリ ケーピービー)

OPEN 10:00〜18:00 [CLOSE / 水曜日]

施設外側に出入り口あり。

https://www.instagram.com/esprit_nagara/

 

岐南町 カフェ アジャーラ

大人向けの落ち着いた雰囲気の岐南町のカフェ「アジャーラー」さんが、子どもも大人も楽しくなる、公園でピクニックを楽しめるカジュアルな業態でオープン!

いろとりどりの野菜たっぷりのボタニカルカレーを中心に、ポテトフライやクリームソーダーなど、親子で楽しめるメニューがいっぱい。


アジャーラー カカミガハラパークブリッジ店

アジャーラーさんのお食事は施設内で食べても、公園に持ち出してもOKです。
遊んで、食べて、思いきり楽しんでください。

 

アジャーラー カカミガハラパークブリッジ店

OPEN 11:00〜16:00[CLOSE / 第一火曜日・水曜日] 

施設内への入場受付が必要ですが、テイクアウトの場合入場料は不要です。

https://www.instagram.com/ajara_kpb/

 

カカミガハラパークブリッジ KAKAMIGAHARA PARKBRIDGE

施設の2階の一部は、入場料不要でどなたも自由に使えるスペースがあります。

テイクアウトした美味しいものをここでいただくのも良し。

疲れたらゆっくり休むのも良し。

 

KAKAMIGAHARA PARK BRIDGEは、子どもたちに自然いっぱいで豊かな遊び場を提供する飛騨五木さんと、遊びや学びを企画するかかみがはら暮らし委員会が協力し、各務原市とともに作り上げた場所です。

遊びに来るみんなが、自分たちで遊びを作り出し、楽しむ事で、それが街の景色になります。

 

大人も子どもも、ぜひ一度遊びに行って、その景色を作る一員となってみてくださいね。

 

KAKAMIGAHARA PARK BRIDGE

 

筆者:オゼキカナコ

オゼキカナコ かかみがはら暮らし委員会

岐阜県各務原市を中心に活動する店舗運営アドバイザー。

まちを楽しむ人たちの地域コミュニティ「かかみがはら暮らし委員会」委員長。自分らしい生き方を見つけ、考え、伝えていく活動をしています。

Twitter   https://twitter.com/nagatsuki_life
note    https://note.com/kanakoozeki
Instagram   https://www.instagram.com/nagatsuki_life/

 

古い記事
最新の記事
閉じる

みんなであったかキャンペーン!

今だけクーポンコード「BATHTIME」を入れてご購入頂くと、ギフトご購入で次回お使い頂けるバスタイムが楽しくなるグッズをお届け!

Age verification

By clicking enter you are verifying that you are old enough to consume alcohol.

探す

カートに商品はありません。
商品一覧へ