五感を開放して緑の中で心地よく過ごす時間 / 各務原の公園紹介

各務原 学びの森 出典 かかみがはら暮らし委員会

こちらのコラムでは、自分らしくナチュラルに暮らすためのポイントを、各務原の街の魅力と共にお伝えしていきます。

 

皆さんは普段、公園に行きますか?
お子様がいる方は日常的に遊びに行くことも多いですよね。

お散歩やランニングなど健康維持のために利用したり、学校や仕事などの帰り道にふと寄ったりする方もいるでしょう。

逆に、あまり公園に行くことってないな・・・行く目的もないし、という方もいるかもしれません。

私が暮らす街、岐阜県各務原市は「公園都市」と呼ばれています。

魅力的な公園がいくつもあるだけでなく、公園と公園を繋ぐように道路や住宅街も緑いっぱいで、街全体で緑の豊かさを感じられます。

普段ちょっと出かける時も、季節による木々の変化が楽しくて、思わず回り道をしてしまいます。

金木犀の香りにつられてオレンジの小さな花をかき集めてみたり。
ドングリやかわいい木の実を見つけて拾ってみたり。
珍しい鳴き声の鳥を見つけて思わず写真を撮ってみたり。

緑がたくさんある場所や公園では、大人でもなんだかワクワクしてしまいますよね。


ここ最近は、コロナ禍により家の中で過ごすことが増えた方が多いと思います。
家にばかりいても窮屈で息が詰まる・・・。

そんな中、数少ない安全な外出先として、癒しを求めて出かけることができたのは公園でした。

広い公園はたくさんの人が集まっても密にならず、安心してゆっくり過ごせます。
芝生の上を駆け回る子供たち。

木陰に寝転がって本を読む人。
お弁当を持参しておしゃべりを楽しむ家族。

思い思いの過ごし方で楽しむことができる公園は、街の中でもなくてはならない大切な場所です。

特に各務原の公園は、それぞれに特徴的な魅力を持っています。
今回は各務原のオススメの公園を3ヶ所、紹介します!

岐阜各務原 河跡湖公園 かせきここうえん

1つ目は川島町にある「河跡湖公園(かせきここうえん)」


木曽川の支流である鉄砲川の跡の"河跡湖"を中心として、公園として整備された、水と緑の憩いの場です。
植生がとても豊かで、季節ごとに草花の様々な変化が楽しめます。
水辺にも野鳥がたくさんやってきて、鳥の声を聞きながら川沿いを散歩するのがとても気持ち良いですよ。


岐阜各務原 各務野自然遺産の森

2つ目は鵜沼にある「各務野自然遺産の森」


山道をグネグネと車で登っていくと、その山の中にだだっ広い芝生の公園が現れます。
周りは山に囲まれ、人工物がほとんどなく、電波も届きにくい場所。
それゆえ本物の自然の中に投げ出されたような開放感が最高です。
昆虫や鳥、小動物などが数多く生息しており、森林ウォーキングを楽しめるようなコースもあります。
街の喧騒から離れてとにかく自然に浸りたい・・・という方にはぴったりの場所です。

 

岐阜各務原 学びの森 かかみがはらスタンド

最後3つ目は、各務原市の中心にある「学びの森」


かつて岐阜大学の農場だったこの場所は、街の中心にあるためたくさんの人が憩いの場として利用しています。
春は近くの新境川沿いで桜を見て、夏は眩しいほどの新緑を浴び、秋は美しい銀杏並木に人々が集い、冬はイルミネーションで夜も楽しめる、1年を通して魅力のある場所です。

また、公園内にあるKAKAMIGAHARA STANDというカフェでは、名物の蒸しぱんや季節のドリンクなどをテイクアウトできます。
学びの森にはたくさん木があるので、木陰にレジャーシートを敷いて、そこで食べるのがオススメ。

緑豊かな場所で食べると、なんでも美味しく感じるから不思議ですよね。
駅も近く近隣に様々なお店もあるので、各務原の街を楽しむには一番の待ち合わせスポットにもなります。

 

そんな私は、実は数年前まで公園にほとんど行ったことがありませんでした。

日々仕事に追われ、休みの日もできれば有意義に時間を使いたい。
公園でゆっくりするなんて発想は全くなく、休日も仕事の延長のように忙しく過ごしていました。

そんな時に出会ったのが学びの森で開催されるマルシェイベント「マーケット日和」です。

マーケット日和がきっかけで学びの森という公園を知り、公園で過ごすのって気持ちいいな、心がゆっくり休まるな・・・と、その頃初めて感じるようになりました。

日々忙しくしていると、季節の移ろいや自然の豊さなど、小さな変化にも気づけないんですよね。

せかせかと目の前のことに必死になるだけじゃなく、たまにはゆっくりと外の空気を感じてみることの大切さを、公園で過ごすことで実感するようになりました。


落ち葉をガサガサと踏み締める音。

雨上がりの湿った草木の香り。

池にキラキラと反射する太陽の光の眩しさ。

寝転ぶと優しく手足を刺激する芝生のチクチク感。

あたたかい光の中で飲むコーヒーの美味しさ。

五感をフルに使って体を癒せる場所が、街のあちこちにあるって嬉しいですよね。

 

疲れたな・・・と思ったら近くの公園や緑の多い場所でゆっくりしてみてくださいね。

その時間はきっと、心地よく過ごす毎日の大切なひとときになるはずです。

 

オゼキカナコ

長月 オゼキカナコ


岐阜県各務原市を中心に活動する店舗運営アドバイザー。

まちを楽しむ人たちの地域コミュニティ「かかみがはら暮らし委員会」委員長。自分らしい生き方を見つけ、考え、伝えていく活動をしています。

Twitter   https://twitter.com/nagatsuki_life
note    https://note.com/kanakoozeki
Instagram   https://www.instagram.com/nagatsuki_life/

古い記事
最新の記事
閉じる

みんなであったかキャンペーン!

今だけクーポンコード「BATHTIME」を入れてご購入頂くと、ギフトご購入で次回お使い頂けるバスタイムが楽しくなるグッズをお届け!

Age verification

By clicking enter you are verifying that you are old enough to consume alcohol.

探す

カートに商品はありません。
商品一覧へ