暮らし
2021年10月30日
「マーケット日和」で公園と街を楽しもう!
こちらのコラムでは、自分らしくナチュラルに暮らすためのポイントを、各務原の街の魅力と共にお伝えしています。
気持ち良い気候でお出かけしたくなる日々が続いていますね。
外で遊びたい!とウズウズするこの季節にぴったりのイベントを紹介致しま...
2021年7月16日
まちといる人 「未来、人間、自然=デザイン」ライフスタイルデザイナー アレさんに聞く
岐阜県各務原市に住みはじめていつの間にか4年目に。温暖なゆったりとした香川県で育った私は、岐阜県は同じ国とは思えないほどの激しい寒暖差と雨量。その自然の厳しさに育まれた植生や文化。あまりの違いと激しさに翻弄されつつも徐々に慣れ、親しい...
2021年6月11日
「せきてらす」から関を楽しもう! 岐阜県関市の観光・ランチ情報
こちらのコラムでは、自分らしくナチュラルに暮らすためのポイントを、各務原の街の魅力と共にお伝えしています。
いつもは各務原市の街の魅力を中心にお伝えしているこちらのコラムですが、今回はお隣の街「関市」の紹介です。
各務原市の中心から関...
2021年4月9日
子どもも大人も遊びを"創造する"各務原の新スポット「KAKAMIGAHARA PARK BRIDGE」
こちらのコラムでは、自分らしくナチュラルに暮らすためのポイントを、各務原の街の魅力と共にお伝えしています。
3月27日、私たちの住む街「岐阜県各務原市」に、新しい施設が誕生しました!
KAKAMIGAHARA PARK BRIDG...
2021年3月12日
外でもおうちでも、美味しいランチやスイーツを。 / 各務原でテイクアウト
こちらのコラムでは、自分らしくナチュラルに暮らすためのポイントを、各務原の街の魅力と共にお伝えしています。ポカポカ陽気が気持ち良い春。コロナ禍で遠方へお出かけが難しくても、身近な場所で十分楽しめる、各務原で「テイクアウト」できるお店...
2021年2月5日
薬草を楽しむ、学ぶ 内藤記念くすり博物館の企画展
内藤記念くすり博物館は、岐阜県の木曽川の清流に囲まれた小高い中州で、常緑の樹木の多く繁れる所にあります。わが国の医薬の歴史を伝えるべく、展示館、図書館、薬草園からなるくすりに関する総合的な博物館です。
今回は、内藤記念くすり...
2021年1月15日
五感を開放して緑の中で心地よく過ごす時間 / 各務原の公園紹介
こちらのコラムでは、自分らしくナチュラルに暮らすためのポイントを、各務原の街の魅力と共にお伝えしていきます。
皆さんは普段、公園に行きますか?お子様がいる方は日常的に遊びに行くことも多いですよね。
お散歩やランニングなど健康維持...