熱湯で作る 恵みのよもぎ湯 【送料無料】
熱湯で作る 恵みのよもぎ湯 【送料無料】
熱湯で作る 恵みのよもぎ湯 【送料無料】
熱湯で作る 恵みのよもぎ湯 【送料無料】
熱湯で作る 恵みのよもぎ湯 【送料無料】
ギャラリービューアに画像を読み込む, 熱湯で作る 恵みのよもぎ湯 【送料無料】
ギャラリービューアに画像を読み込む, 熱湯で作る 恵みのよもぎ湯 【送料無料】
ギャラリービューアに画像を読み込む, 熱湯で作る 恵みのよもぎ湯 【送料無料】
ギャラリービューアに画像を読み込む, 熱湯で作る 恵みのよもぎ湯 【送料無料】
ギャラリービューアに画像を読み込む, 熱湯で作る 恵みのよもぎ湯 【送料無料】

熱湯で作る 恵みのよもぎ湯 【送料無料】

湯癒草々 -お風呂とハーブのある暮らし-

通常価格 ¥1,000

単価 で 

消費税 が含まれています

サイズ

meguminoyu original goods

 

おうちで“濃く”作る
熱湯で作る 恵みのよもぎ湯

岐阜県各務原市 恵みの湯 オリジナル商品 よもぎ湯

岐阜県各務原市恵みの湯 薬草 ハーブ

薬草 ハーブ 恵みの湯

岐阜の薬草文化に思いを寄せ、御前水と呼ばれた名水にほれ込んで
日本一薬草とハーブにこだわって各務原の地で「いい湯」を 沸かしています

 

「恵みの湯のよもぎ湯」をご家庭で

再現するため、熱湯を使って成分抽出するハーブ入浴料です




必ず使用方法を守ってご利用下さい

よもぎ風呂の作り方(浴湯約200ℓ用)

▶熱湯を注いで作る

 1 フレンチプレスや鍋によもぎ袋1包入れ熱湯を注ぎます。(よもぎをしっかり浸してください)
 2 約5分したら煮汁を浴槽に投入します。(数回繰り返し合計2ℓぐらいの煮だしたお湯を投入します)
 3 最後によもぎ袋も浴槽に投入します。

▶煮出して作る

 1 2ℓの熱湯によもぎ袋1包を入れ約10分弱火で煮出します。
 2 煮だしたお湯とよもぎ袋を浴槽に投入します。

 

 


 

岐阜県各務原市 薬草 ハーブ 恵みの湯

内容量

・3包入り (1包45g)

・10包入り (1包45g)

 


販売名

岐阜恵みの湯 よもぎ風呂


成分

ヨモギ葉 入浴用化粧品


使用方法

「岐阜恵みの湯 よもぎ風呂」1包を熱湯約2Lに浸して約5分蒸らした後、浴湯(約200L)に対し、蒸らしたお湯も一緒にハーブの入った袋ごと湯舟に入れます。大変熱いのでやけどにお気をつけください。ハーブの入った袋を軽くもみほぐしながら、必ずお湯の温度を確かめてご入浴ください。

使用上の注意

●ハーブの入った袋を強く揉みすぎると破れることがありますので、ご注意ください。●袋の網目からハーブの粉末が出てくることがあります。●天然大理石の浴そうは光沢を失する恐れがありますのでお避けください。●本品は天然ハーブを使用しており、虫やカビがつきやすいので、開封後はお早めにご利用ください。●入浴以外の用途には使わないでください。●本品は食べられません。万一大量に飲み込んだときは、水を飲ませるなどの処置をおこない、医師にご相談ください。●皮ふ、又は体質に異常のある場合は医師に相談してご使用ください。●使用中や使用後、皮ふに発疹、発赤、かゆみ、刺激感などの異常が現れた場合は使用を中止し医師にご相談ください。

保管上の注意

●幼小児の手の届く所や高温多湿の場所には置かないでください。

残り湯について

●残り湯は洗濯に使用しないでください。

ハーブ成分について

●全自動給湯器・24時間風呂の場合、機種によってはご使用になれない場合があります。お使いの機種の説明書を確認の上ご使用ください。●浴槽の種類によっては、ハーブの色が付着する場合がありますので、本品使用後は風呂釜内部、循環口のフィルター、浴そう等を清水でよくすすいでください。

 

製造販売元
株式会社日本温浴研究所

閉じる

みんなであったかキャンペーン!

今だけクーポンコード「BATHTIME」を入れてご購入頂くと、ギフトご購入で次回お使い頂けるバスタイムが楽しくなるグッズをお届け!

Age verification

By clicking enter you are verifying that you are old enough to consume alcohol.

探す

カートに商品はありません。
商品一覧へ